安倍内閣内閣の支持率32%~53%まで、世論調査は信用できるのか?
マスコミ各社が6月の下旬から7月の中旬にかけて行った安部内閣についての世論調査のうち、内閣支持率と不支持率は、次のようになった。
■■Yahoo!みんなの政治
支持率: 32.6%
不支持率:66.5%
調査人数:4万4,230人
調査期間:6月26日~28日
■■NNN(日本テレビ系列)
支持率:45.2%
不支持率: 35.8%
調査人数:1046人
調査期間:7月11日~13日
■■日経新聞
支持率:53%
不支持率:36%
調査人数:?
調査期間:6月27日~29日
■■時事通信
支持率:44.6%
不支持率:34.6%
調査人数:?
調査期間:7月11日~14日
■■NHK
支持率:47%
不支持率:38%
調査人数:978人
調査期間:7月11日~13日
■■読売
支持率:48%
不支持率:40%
調査人数:?
調査期間:7月2日~3日
■■朝日
支持率:43%
不支持率:33%
調査人数:1756人
調査期間:7月21~22日
■■毎日
支持率:45%%
不支持率:35%%
調査人数:?人
調査期間:6月27日~28日
支持率は日経の調査をのぞいて、50%を切っている。
支持率が最も低かったのは、「Yahoo!みんなの政治」の32.6%。不支持率が最も高かったのも、「Yahoo!みんなの政治」で66.5%だった。
調査対象になった人数が最も多かったのは、「Yahoo!みんなの政治」の4万4230人だった。これに対して他の調査では、おおむね1000人から2000人の規模だった。
マスコミ各社の世論調査で明らかになった数字をどのように解釈すべきだろうか。以下、留意点について述べてみよう。