Archive for the ‘大手広告代理店’ Category

電通が関与したMnetの「疑惑」放送確認書の件で、総務省へ調査の依頼、博報堂でも同じ例が

without comments

Written by ch59fs79

5月 26th, 2017 at 9:23 am

windows画面が表示された奇妙な放送確認書について電通が回答、「Mnet社が当社宛てに発行したものです」

without comments

Written by ch59fs79

5月 25th, 2017 at 9:13 am

電通も関与か?衛星放送局Mnetの(株)ライオン宛ての奇妙な放送確認書、

without comments

Written by ch59fs79

5月 24th, 2017 at 9:39 am

博報堂ルートの政府新聞広告、内閣府の不自然な説明、掲載料の支払いは広告掲載の1年後?

without comments

Written by ch59fs79

5月 22nd, 2017 at 8:53 am

加計学園事件に関与している疑惑の安倍政権下、内閣府と文部科学省のずさんな金銭感覚

without comments

Written by ch59fs79

5月 19th, 2017 at 9:32 am

内閣府の隠蔽体質、官房の「天下り情報」は開示せず、博報堂から加計学園へ広がる不透明感

without comments

Written by ch59fs79

5月 18th, 2017 at 8:27 am

公文書の黒塗り情報公開問題、環境省に対し「首謀者」を特定する文書の開示を求めたが・・・

without comments

Written by ch59fs79

5月 17th, 2017 at 9:16 am

警察と連携してきた博報堂の戦略、『見えざる政府―児玉誉士夫とその黒の人脈』②

without comments

Written by ch59fs79

5月 16th, 2017 at 9:12 am

フィクサーが博報堂に乗り込んだプロセスを描く『見えざる政府―児玉誉士夫とその黒の人脈』①

without comments

Written by ch59fs79

5月 15th, 2017 at 9:41 am

北朝鮮脅威の「記事」を書かせて世論誘導、安倍政権から軍事産業へ国費800億円、国策プロパガンダの新しい手法、

without comments

Written by ch59fs79

5月 13th, 2017 at 8:59 am

博報堂によるエクセルやワードによる「手作り」請求書、対象は内閣府と中央省庁だけ、地方の「役所」宛ては正常

without comments

Written by ch59fs79

5月 12th, 2017 at 9:05 am

会計検査院に提出した審査要求書と陳述書を全面公開、国家予算の「闇」は昔から何も変わっていない

without comments

Written by ch59fs79

5月 10th, 2017 at 10:01 am

内閣府の不正経理疑惑で会計検査院に審査要求書を提出、疑惑解明の新段階へ

without comments

Written by ch59fs79

5月 9th, 2017 at 8:37 am